2012年6月11日月曜日

24.6.10 三ヶ上 1,062m

6月10日(日) 曇り 三ヶ上 1,062m 2人 歩行約4㎞ 6,200歩 ↑↓400m

8:00津山発 ⇒ 上斎 登山口ⓟ8:47 → 後1,000m標識9:50 → 10:35トップ10:45 →
11:55ⓟ12:30 ⇒ 13:15津山着

入梅して間もない時期、晴れ間を縫って山行。2人で登る適当な山を探す。鏡野ケーブルTVが放送していた三ヶ上に決め出かける。

本村から川を渡って林道を登っていく。標高650mまで車で登れる。登山道(ブルーバードライン)の入り口には小石で三ヶ上と書かれた標識が立っている。ここから100mほど入った砂防堰堤の横に駐車する。

上り始めは野芝の付いた歩きやすい登山道、少し登るとフタリシズカやギンリョウソウが見られる。
水場を過ぎて、大きくキックターンを三度ほど繰り返す、林を抜け直登になると中間のあと1,000mの指導票が現れる。

しばらく進み古い牧場の鉄製の扉を過ぎるとブナの木が現れてくる。右にトラバー気味に進むと鎖場が現れ、すぐ大杉に出会う。ここからは日当たりが良く気持ちのよい尾根道となるが、今日は雲の中時々雨粒も落ちてくる。足元のアカモノが満開で慰めてくれる。

山頂に着くと役行者の石像が迎えてくれる。ガスっており見通しはまったく聞かず、不動明王にも御参りして三角点まで行かずに早々に下山にかかる。

下りは天候も気になり、70分で駐車位置へ下る。駐車位置の近くで1組の登山者と、下見にこられたもう1組の方とお会いする。

駐車場で昼食としカフェタイムも入れて本日の山行を終える。


砂防堰堤の広場に駐車
野芝の付いた登山道

ギンリョウソウ

コガクウツギ

フタリシズカ

ウマノアシガタ


水場

タニウツギ

ギンリョウソウ



鎖場が来ればあと少し

大杉が現れる

頂上尾根のアカモノの群落

役行者が鎮座している頂上

1062mの補助票

頂上岩はガスに覆われている。

何も見えませんねー

不動明王も祭ってある

三角点峰へ下る入り口

ユキザサの実


0 件のコメント: